 |
|
|
 |
 |
| 神社名 |
:稲荷神社 |
| 鎮座地 |
|
| 愛称 |
:三軒地稲荷神社 |
| 宮司名 |
:服部 昇 |
| 電話番号 |
:0297-82-3209 |
| アクセス |
|
|
| 【御祭神】 |
宇加之御魂命 |
| 【御神徳】 |
商売繁盛・五穀豊穣
特に病気平癒のご祈祷を受けられる方が多く、ご利益を授けていただく神として信仰をあつめております。 |
| 【御
由緒】 |
天正年間・京都伏見稲荷の分霊を祀り社殿を造り祀る。
明治44年に村社に列格
昭和27年には宗教法人を設立した。 |
| 【祭礼】 |
1月1日〜3日 歳旦祭
2月3日 節分祭
旧暦初午 初午祭
7月31日 大祓祭
9月13日 例祭
12月22日 冬至祭
|
| 【文化財等】 |
日本画家永田春水氏
の作品等
狛狐二基等 |
|
|

|
ホーム|沿革・概要|活動報告|基礎知識|県内神社紹介|交通案内|リンク|神職専用
|
|
|